現在、ソフトバンクで他社3G携帯電話からMNPで
GooglePixel4が一括0円で販売されています。
Google純正のスマホで非常に高性能なのですが、
価格が高いため、購入をためらっている方も
いるのではないかと思います。
以下にその詳細をまとめてみました。
Google Pixel4のスペック
主なGoogle Pixel4のスペックです。
・5.7 インチディスプレイ
・サイズ:68.8 x 147.1 x 8.2 mm
・重量:162g
・バッテリー:2800mAh
・USB Type-C 充電
・Qi 認証ワイヤレス充電
・メモリ:6GB
・プロセッサ:Snapdragon 855
2.84 GHz + 1.78 GHz、64 ビット オクタコア
・背面カメラ:16メガピクセル
・前面カメラ:8メガピクセル
・SIM:ナノSIM、eSIM
・ステレオスピーカー
・Felica搭載
・カラー:黒、白、オレンジ
詳細なスペックはこちらになります。
MNP弾費用:b-mobileの携帯電話SIM
既に3G携帯を持っている方は問題ないと
思いますが、そうでない方は3G携帯を準備
する必要があります。
各社とも3G新規契約は終了していますので、
現段階であれば、「b-mobileの携帯電話SIM」
を契約する必要があります。
主な費用は以下になります。
・SIM発行手数料:3000円(税別)
・月額料金:1290円(税別)
・MNP手数料:3000円(税別)
※最低利用期間、解約金なし
上記を合計し、消費税を加味すると
合計で8019円(税込み)になります。
b-mobileの携帯電話SIMの詳細はこちらです。
ソフトバンク維持費
ソフトバンクでは3G携帯からのMNP契約で
「スマホデビュープラン」というプランを
契約出来ます。
以下に主な費用をまとめました・
・契約手数料:3000円(税別)
・初月:3280円(税別)
・2か月目以降:980円(税別)
半年(7か月)維持して解約と仮定すると、
合計で13376円(税込み)になります。
スマホデビュープランの詳細はこちらです。
売却の際の収支計算
Google Pixel4を売却するとした場合の
収支計算を行ってみました。
端末売却額はSIMロック解除が前提です。
また、Google Pixel4 128GBを売却と
仮定します。
収入
・売却:67000円
支出
・b-mobile費用:8019円
・ソフトバンク費用:13376円
収支:45605円
電話して聞いてみた
私が普段福岡と長崎をブラブラしているので、
その周辺のお店に問い合わせてみました。
ヨドバシカメラ博多
キャンペーンの詳細には回答してもらえなかった。
在庫不明。
ビックカメラ福岡天神
キャンペーン実施中。
64GBであれば在庫があった。
コジマ
キャンペーン実施中。
在庫は少しだがあるみたい。
ヤマダ電機
キャンペーン実施中。
在庫なしで取り寄せ可能。
ベスト電器
キャンペーン実施中。
在庫なしで取り寄せ可能。
エディオン
キャンペーン実施していない。
楽天モバイルとのデュアルSIM可能?
こちらの端末はeSIMの利用が可能です。
楽天モバイルのeSIMがiPhone11で利用可能
という記事をちらほら見たりしているので、
もしかしたらGoogle Pixel4でも利用可能
かもしれません。
こちらは近いうちに試してみて、また
記事にしてみたいと思います。
まとめ
Google Pixel4はかなりの高性能で、
普通に利用するとしばらく利用できると
思います。
また、SIMフリー化すると国内キャリアの
全ての周波数をカバーしていることから、
どのキャリアでも使うことが出来ます。
このことから、私は無事購入出来たら
メインで使っていきたいと思います。
もちろん売却益を狙って、余ったソフトバンク
回線をいろいろ利用するのもありかと思います。
久々のMNP案件なので、ぜひ活用してみて
ください♪
コメント