ひかりTVショッピング×OCNモバイル契約でmoto g8が3240円

ひかりTVショッピング&OCNモバイルでmotog8が3420円 携帯電話

ひかりTVショッピングで端末を購入し、
ひかりTVショッピング経由でOCNモバイルを
契約すると最大18000円相当還元されます。
それを組み合わせてmoto g8が3240円で購入
可能なので、紹介します。

キャンペーン概要

・ひかりTVショッピング内のリンクから
 OCNモバイルONEに申し込み、ひかりTV
 ショッピングで1万円以上購入すると
 1万円キャッシュバック
・購入する商品が対象のスマホならば
 8000ポイントプレゼント
・期間:2020年4月1日~6月8日11時59分
・OCNモバイルONE対象プラン:
 -音声SIM契約:1GBプラン1298円
 -OCN電話かけ放題:月額935円
 -マイセキュア:月額275円
 ※オプションの初月解約は対象外
キャンペーン詳細・申し込み先・対象
スマホ一覧はこちら

moto g8のスペック・性能

主なスペック
・OS:Android 10
・CPU:Snapdragon 665
・メモリ:4GB
・ストレージ:64GB
・外部ストレージ:最大512GB
・ディスプレイ:6.4インチ
・バッテリー:4000mAh
・コネクタ:USB Type-C
・アウトカメラ:トリプルレンズ
 -1600画素、広角800万画素、200万画素
・インカメラ:800万画素
・SIMスロット:nanoSIM2枚(DSDV対応)
 ※2枚目はmicroSDと併用
・対応周波数:
 -LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/40/41
 -3G:B1/2/4/5/8/19 (B6含む)
 -GSM:850/900/1,800/1,900MHz
・センサ:GPS/指紋認証/加速度計/ジャイロスコープ/
     近接センサー/環境照度センサー
・付属品:USB充電器/USBケーブル/ヘッドセット/
     カバー/SIM取り出しピン
     
ベンチマーク
・AnTuTu:174080
・GeelBench5:
 -シングルコア:312
 -マルチコア:1397
・3DMark:1134
・PCMark:6273
ひかりTVショッピングの商品ページは
こちらになります。

上記のベンチマークから、コスパの高いHuawei P30
liteやOPPO RenoAと同じくらいの性能はあると
思われます。

最安プランでの収支シミュレーション

6か月維持を前提として収支のシミュレーション
を行ってみます。
※短期契約によるブラックリスト入りを防ぐため

収支:16940円の支出

収入:20380円相当
-キャッシュバック:10000円
-キャンペーンポイント:8000ポイント
-moto g8付与ポイント:2380ポイント

支出:37320円

-機種代:23800円
-6か月維持費:13520円
 内訳:
・契約手数料:3300円
・SIMカード手配料:433.4円
・月額費用:1300円
 -基本料1298円※1か月1GBプラン
 -ユニバーサル料:2円
 -OCN電話かけ放題:935円
 -マイセキュア:275円
 ※オプションは2か月維持
 
そこそこコスパのよい機種を購入して、6か月
維持してのこの金額だったら悪くないのでは
ないでしょうか?

その他のおススメ機種

対象機種でmoto g8と同じSnapdragon6シリーズ
を搭載しているスマホは以下になります。
PLEX Opal White
ZenFone Max M24

価格はそれぞれ29800円でmoto g8より高い
ですが、スペック的には同じくらいです。
ポイントも10倍還元ですし、価格.comでも
人気みたいなので、検討してみたもいいかも
しれませんね。

まとめ

以前の記事よりは少々支出が大きくなって
しまいますが、それでもなかなかのコスパ
だと思います。
なお、還元されるひかりTVショッピングの
ポイントはひかりTVショッピング内の
お得なスマホや家電等に使いましょう。
それ以外の製品は市場価格よりも割高な
ことが多いので、ポイントの価値が減って
しまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました