LINEモバイルで新キャンペーンが開催されて
います。
また、Amazonエントリーパッケージを利用して
契約することで音声回線4か月で1000円ほどの
利益が出ます。
新規契約で6900ポイントor6900円残高プレゼント
・新規契約でLINEポイント6900ポイントか
LINE Pay残高6900円付与
・期間:2020年5月13日~6月9日
・音声通話SIM&データ容量3GB以上のプラン
&SNSデータフリーかSNS音楽データフリー
の申し込みが必要
・申し込み時に以下のキャンペーンコードを
入力することが必要
LINE Pay残高:PB069
LINEポイント:LN069
・4か月目の月末に特典付与
・特典付与までにLINEモバイルを友達追加し、
契約者連携が必要。
・LINE Pay残高付与の場合はLINE Payの
申し込みが必要。
キャンペーンの詳細は上記と同じでこちらに
なります。
2か月無料キャンペーン
・月額基本料が初月無料
・2か月目が月額基本料1480円引き
・期間:2020年2月19日~終了日未定
・キャンペーンは自動適用
・音声通話SIM&3GB以上のプランで適用
・データフリーオプションも2か月無料
キャンペーンの詳細はこちらになります。
端末購入時の1000円相当付与もあり
・端末購入時は1000円相当付与
対象スマホ一覧はこちらになります。
LINEモバイルのエントリーパッケージ
対象のエントリーパッケージはAmazonの
こちらの商品になります。
LINEモバイルのキャンペーンはダウンロード版
とパッケージ版両方が対象となっているので、
好きなほうを選びましょう。
パッケージ版だと4ptつきます^^/
4か月維持で1134円相当の利益!
今回のキャンペーンの場合にかかる費用を
4か月維持を前提として試算してみました。
収支:1134円
収入:6900円(6900ポイント)
支出:5150円
・エントリーパッケージ:350円
・SIMカード発行手数料:440円
・3か月&4か月目維持費:3876円
※1480円×2+SNSデータフリー280円×2
+消費税+ユニバーサル料2円
・解約時違約金:1100円
まとめ
Amazonエントリーパッケージとキャンペーン
の組み合わせでLINEモバイルが4か月維持で
1134円の利益で維持できることが分かりました。
複数の回線を持っていると待ち受けにしたり、
家族に使わせたり、あとはSMS認証が必要な
サービスを利用したりといろいろ使い道は
あると思いますので、スマホが余っている方
などにおススメです。
4か月が終わるころにBIGLOBEの6か月無料
キャンペーンへMNP契約などして、さらに
長く回線を使うようにしましょう^^/
※BIGLOBE6か月無料キャンペーン
コメント