相変わらずの楽天モバイルネタですが、楽天
モバイルにも対応しているPixel4がイオシスで
安くで販売されています。
イオシスも含めた現段階で安くPixel4を購入
する方法をまとめてみました。
Pixel4のスペック&おススメポイント
Pixel4のメリットはGoogle純正で安定感が
ハンパないというところと国内全てのキャリアの
周波数に対応しているというところです。
もちろん楽天モバイルにも対応しています。
どのキャリアもSIMカードを挿入するだけで
利用することが出来ます。
また、現段階での最高峰のスペックです。
CPUがSnapdragon855で、現在市場に出回っている
スマホではほぼ最高峰です。
※Snapdragon865も登場しているのですが、現段階
ではほぼ搭載しているスマホはありません。一部
5G対応スマホに搭載されているようです。
同じくSnapdragon855を搭載しているスマホでは、
以下のような商品があります。
・Xperia 1
・Galaxy S10
・SHARP AQUOS R3
AntutuスコアはPixel4も含めて40万前後みたいです。
全てのキャリア対応&ハイスペックということ
から、数年は使うことが出来ると思います。
スマホは性能劣化が激しいので、私は出来るだけ
ハイスペック端末を安く入手して、長く使う
のがいいと思っています。
イオシスで未使用品が7万円
イオシスでは未使用品・SIMロック解除済みの
Pixel4が69800円で販売しています。
64GBだと64800円なのですが、さすがに容量が
少ないので、5000円出して128GBを購入した方が
いいと思います。
商品の一覧はこちらになります。
ちなみに中古で良ければ、128GBが64800円から
あるみたいです。
ヤフオクで6万円前後
ヤフオクでも新品の商品が入手できます。
落札相場としては128GBの未使用品で6万円前後
です。
保証はありませんが、1年間のメーカー保証が
ありますので、ヤフオクでも問題ないのでは
ないでしょうか?
毎日くじ等のキャンペーンが復活すればさらに
お得に購入することが出来るかと思います。
落札相場的にはこんな感じになると思います。
GoogleストアでNest HubとNest Miniがもらえる
GoogleストアでPixel4を購入するとNest Hubと
Nest Miniがそれぞれ1台ずつ無料でもらえます。
条件としてはPixel4 128GBと一緒に購入すること
で、同じカートに入れると自動で割引計算
されます。
ですけど、10万越えはさすがに高いですよね^^;

楽天モバイル維持方法
Pixel4を無事に入手出来たら、楽天モバイルに
MNP新規契約を行いましょう。
私も現在楽天モバイルを使っていますが、au
ローミングエリアだからかけっこう安定していて、
全く利用に問題ありません。
音声通話の楽天Linkも通話品質も問題ないです。
ただ、ブラウザからの直起動が出来ない点が
ちょっとめんどいですが・・・
データ量も現段階では上限5GBまで使えて、
それ以上は1Mbpsで使い放題なので、楽天モバイル
単体で十分にやっていけると思います。
データ量が足りなければ別途100GBくらいの
ソフトバンクデータ回線を契約して、楽天
モバイルはeSIMに変更して、デュアルSIMで
利用しましょう。
多分、100GB回線で2500円くらいで利用できる
プランがあると思います。
まとめ
頻繁にMNPでキャリア移動している方にとっては、
本当の意味でのSIMフリー端末を利用することは
非常に重要です。
それを満たす意味での端末で、日本で使い物に
なるのはiPhoneかPixelだと思っています。
その中でも楽天モバイルをフルに利用できるのは
Android搭載のPixel4一択です。
Pixel4を入手したら早速音声回線をMNPして、
データも1Mbpsで維持し、データ量が足りないと
思ったらデータ回線を別途契約してデュアル
回線にして、格安高速無料通話スマホを実現
しましょう!
コメント