精神障がい者手帳を使ってソフトバンク契約してきました

精神障がい者手帳 携帯電話

本日、ソフトバンクを新規契約してきました。
先日から他記事で記述している、他社3G携帯
からのMNPによる新規契約です。
私は精神障がい者手帳を所持しているため、
そちらを提示すると少しお得になるようなので、
そちらを使って契約してみました。
結果として、少しですが、料金が安く
なりました。
以下にその詳細を紹介します。

通常のプラン

先日、他記事で紹介しましたが、通常の
料金プランは以下になります。
・基本プラン:980円
・データプラン1GB:1500円
・準定額オプション:800円
 ※5分かけ放題
・小容量割:1300円割引
 ※永年
・1年おトク割:1000円割引
 ※最大12か月
合計:980円(税別)
詳細は先日の記事をご覧ください。

ハートフレンド割引

ソフトバンクの障がい者向け割引です。
今回の契約に適用できる割引はその中でも
「ハートフレンド割引(基本プラン)」と
なります。
割引の内容は以下の2点です。
・基本プラン(音声)が200円割引
・各種手数料無料
上記を適用して、実際の割引は以下となります。
・基本プラン:980円→780円
・契約事務手数料:3000円→0円
割引の詳細はこちらをご覧ください。

割引適用後のプラン

割引を適用すると以下のプランとなります。
・基本プラン:780円
・データプラン1GB:1500円
・準定額オプション:800円
・小容量割:1300円割引
・1年おトク割:1000円割引
合計:780円(税別)

私の契約内容

実際に私が契約した内容は以下になります。
・基本プラン:780円
・データプラン1GB:1500円
・定額オプション:1800円
 ※通話し放題
・小容量割:1300円割引
・1年おトク割:1000円割引
・あんしん保証パックプラス:650円
 ※スマホ保証
・おうち割でんきセット:100円割引
 ※地域電力会社との契約で割引
・ユニバーサルサービス料:2円
合計:2332円(税別)

以下、実際の契約内容の書類です。

上記の画像を見ていただくと、だいたい
プラン通りになっていると思います。
また、初月の契約手数料が0になっている
ことが分かると思います。

まとめ

本当に少しの割引ですが、特に手間がかかる
わけではなかったので、今回は割引を
申し込んでみました。
2年契約に伴う違約金があったころは解約
手数料が無料などの割引もあったのですが、
解約手数料がそもそも無料である最近だと
障がい者割引のメリットは少なくなって
きていると思います。
ですが、少しでも安くなると生活が助かる
ので、手帳を所持している方はぜひ利用
しましょう^^/

コメント

タイトルとURLをコピーしました